2月頃に予約していた、松田未来さんが手がけるrihkaのネイルが先日届きました!想像していた以上に可愛く、塗るだけでおしゃれな手元になれたのでご紹介させてください。
私が購入したのはpoppyとchai tea。
poppyを塗ってみました
赤茶、という感じに近いネイル。1度塗りだとかなりシアーで透け感が出ますが、塗りムラが出そうだったので2度塗りしてみました。
上記は少しアプリの色補正かかってしまっているかもなので、無加工の色味も載せておきます。
いや〜。可愛い...。可愛いし、おしゃれ。語彙力がなさすぎて可愛さが伝わらないのがもどかしいのですが、一気にこなれた感じの手元になります。写真だと伝わらないかもしれないのですが、キャップ部分が木目になっています。飾っておきたいぐらい見た目が可愛いのもポイント!
塗ってみて感じたのは「媚びない大人のかわいさ」って感じ。背筋をまっすぐ伸ばして、自分らしさを失わないオトナ感。
他のデパコスやプチプラでも似たような色があるかもしれないのですが、塗ってすぐわかるのは、かなり細かく設計された色デザインなのではないかなということ。
届いた箱もすごく素敵でした。プロダクトに込められた想いがしっかり伝わってくる感じです。
私が塗ってみて感じたこと
・色持ちがよく、剥げにくい(※トップコートは必須です)
・発色が綺麗
・ハケが塗りやすい
・すぐ乾く
・つるん、としている
書いてみて思ったのですが、本当にいいところばかり。お値段以上のネイルでした。塗るの苦手な不器用タイプだけど、塗りやすかったです。これは好きになる以外の理由がない...!私がオーダーした色は秋冬のほうが映えそうな感じもしているので、夏場は少しおやすみするかもしれません。黒のモードなワンピースとか、色のない服をきたときに、ひとさじの色気を纏いたいときなんかに最適なのでは?と思います。個人的にはかなりどんぴしゃな色でした。
コロナの影響で、マスクをしている日が増えている今だからこそ、手元のおしゃれに注力したいなって思います。他の色もほしいのですが、現状は受注生産のようですね。普通に店舗で販売してほしい!また、Chai teaも塗ったらレポしたいと思います。